一般社団法人大分県歯科衛生士会

活動報告

大分県歯科衛生士会研修会(県委託事業)

令和2年2月23日(日)ホルトホール大分セミナールームにて、阿蘇きずな歯科医院我那覇生純先生と九州歯科大学歯学部口腔保健学科泉繭依先生をお迎えして「家に行こう!歯科医院に来られない患者さんをどうするの」と題した県委託事業研修会を開催いたしました。
最初、泉先生から、2025年問題と地域包括ケアシステム、口腔健康機能管理実施に必要な理論的な計画管理と介護技術と知識をお話頂きました。
続いての我那覇先生は、中島みゆき「糸」の熱唱から始まり、実際の在宅歯科医療、訪問歯科の様子などを、ユーモアを交じえながら、お話頂きました。
歯科医療は生まれる前から、亡くなられた後まで全てのライフステージに関われる仕事ですとの言葉が耳に残りました。
お2人の経験に基づいた大変わかりやすく、そして熱い講演でした。

我那覇生純先生

泉 繭依先生

2020.02.26