令和5年10月15日(日)10時よりJ:COMホルトホールにて
DH-KEN(e-ラーニングによる研修)で、にしだわたる糖尿病内科の
西田亙先生による医療面接のコンテンツ上映を行いました。
『自己紹介を通して覚悟が宿る』『送り返しが共感を生み出す』
『魔法の言葉で理由を探る』の3つの演題のお話でしたが、
患者さんへの感謝と責務の大切さや共感を育む為の手法として
送り返しと妥当化があるという事を学びました。
歯科衛生士としてプロとして接しなければいけないという覚悟、
患者さんに共感しその先に敬意が芽生えるということを改めて
痛感しました。
西田先生の笑いの絶えないお話であっという間の研修会でした。
今回学んだ知識を明日からの診療に早速役立てていきたいと思います。
司会進行と会長挨拶を兼任する当会渡邉会長
西田 亙先生の講話はいつ聴講しても笑いを誘います。
しっかり頭の中に入ります。
会場の様子
2023.10.18