日 時 | 令和 2 年 12 月 20 日(日) 10:00〜12:50(受付9:30〜) |
---|---|
講師・内容 | 「地域包括ケアシステムにおけるオーラルフレイル対策」 講師:北海道大学大学院歯学研究院 口腔健康科学分野 高齢者歯科学教室 准教授 渡邊 裕先 *ZOOMを利用したWEB配信を同時開催いたします。
|
会 場 | 大分県看護協会 大会議室 〒870-0855 大分市豊饒2丁目7番1号 |
単 位 | 「在宅医療の基礎」 Ⅳ-D 口腔機能低下症の概念 1時間 1単位 *口腔機能低下症の予防と対応を含む X-A 在宅医療を支える職種 1時間 1単位 *各職種の役割を含む(医師・歯科医師・看護師・PT・OT・ST・管理栄養士・薬剤師・介護士・ケアマネージャー他) |
申し込み締め切り | 令和2年12月14日(月) |
受講料 | 無料:(会員の方は会員証を持参ください) |
定 員 | 70名 ※先約順となっておりますので、早めの申し込みをお願いいたします。 (定員を超えてお断りする場合のみ、こちらからご連絡いたします) |
準備していただく物 | *ZOOMを利用したWEB配信を同時開催いたします。 会場での参加の方:会員の方は会員証を持参ください web配信での参加の方:事前にZOOMアプリのダウンロードをお願いします。 web配信受講の方は開始10分前までにzoomに接続をお願いします |
申し込み先 | 受講申し込みはメールのみで受付します。 大分県歯科衛生士会 zoom配信での受講をご希望の方は 具体的な申し込み方法は |
問い合わせ先 | 大分県歯科衛生士会 TEL 097-545-3203 |