一般社団法人大分県歯科衛生士会

研修会情報

アドバイザー強化研修会

画像をクリックで拡大

日 時 令和3年2月28日(日) 13:00〜15:10 (受付 12:30〜)
講師・内容

『地域包括ケアの時代に歯科衛生士に期待すること

〜他職種の視点から〜』

講師:株式会社ライフリー代表取締役 (大分県作業療法士協会 副会長)

         佐藤 孝臣 氏

 

健康寿命延伸が鍵となる今、予防を専門とする歯科衛生士の役割を

他職種からお話頂きます。日常業務を再考する機会になれば幸いです。

 

 

会 場 ZOOMによるWEB配信
*基本WEB配信受講とします。
【会場参加を希望の方】
受講会場:大分県看護協会 3F研修室
     〒870-0855 大分県大分市豊饒2丁目7番1号
単 位 ・「在宅歯科医療の基礎」
  Ⅰ  在宅歯科医療総論 A 地域包括ケアシステムについて ・・1単位
  Ⅳ 介護保険制度   A 介護保険制度の内容(保険給付と地域支援事業、サービス提供している事業者)
              B介護支援サービスとケアマネジメント ・・ 1単位
申し込み締め切り 令和3年2月20日 (土)
受講料 無料
準備していただく物 web配信での参加の方:事前にZOOMアプリのダウンロードをお願いします。
web配信受講の方は開始10分前までにzoomに接続をお願いします

会場での参加の方:会員の方は会員証を持参ください
申し込み先

受講申し込みはメールのみで受付します。

大分県歯科衛生士会
e-mail: oita-dh@road.ocn.ne.jp

具体的な申し込み方法は
こちらをクリックしてください。 研修会申し込み方法

後日、zoom配信用招待メールを
お送りします。

zoom接続方法マニュアルは   

こちらをクリックしてください。 →   ZOOMミーティング参加マニュアル

 

 

問い合わせ先

大分県歯科衛生士会 TEL 097-545-3203
【電話対応 月・水・金 10:00~14:00】
e-mail: oita-dh@road.ocn.ne.jp

PDFファイルはここをクリック