一般社団法人大分県歯科衛生士会

研修会情報

大分県地域ケア会議アドバイザー強化研修会

画像をクリックで拡大

日 時 令和5年11月18日(土) 16:00〜18:30
講師・内容

 

「手作り模型によるわかりやすい摂食嚥下のしくみ」

 

講師:歯科医師・歯学博士 里田 隆博先生 

 

所属学会: 広島国際大学 総合リハビリテーション学部 教授

        日本解剖学会 コメディカル形態機能学会

                        日本摂食・嚥下リハビリテーション学会

                     日本歯科技工士学会  

【研修会内容】
 見えなかったものが見えてくる!
 わかりにくい摂食嚥下のしくみを、先生のオリジナル機能模型を用いて学びます。
 これから摂食嚥下を学ぶ学生はもちろん、臨床に従事している方も必見の内容です。
 また誤嚥のメカニズムから、オーラルフレイル予防についてもご講義いただきます。

 

会 場 J:COMホルトホール大分409会議室
(ZOOMによるハイブリッド研修)
単 位 日本⻭科衛生士会 第5次生涯研修 「摂食嚥下機能療法の基本技術」
II-B III-B 合わせて2単位
申し込み締め切り 令和5年11月11日(土)
締切後、研修会の5日前までにZOOM招待メール・受講終了後のアンケートフォームを
お送りします。(会場参加の方はアンケートフォームのみ)
受講料 無料
定 員 会場30名 Web60名
準備していただく物 会場参加の方は日本歯科衛生士会会員証を持参ください。
申し込み先

チラシのQRコードを読み取ってお申し込みください。

(メール、FAX、電話での申し込みは受け付けておりません)

問い合わせ先

大分県歯科衛生士会 

TEL 097-545-3203

電話対応 月・水・金 10:00 〜14:00

Mail oita-dh@road.ocn.ne.jp

PDFファイルはここをクリック